平成27年11月23日(月・祝) 家族信託セミナー

平成27年11月23日(月・祝) 家族信託セミナー


共同企画:ミサワホーム近畿株式会社

「元気なうちだからできる!今、話題の!”家族信託セミナー”」
グリーン司法書士法人・行政書士事務所 司法書士/中川徳将先生 講演

少子”超高齢”化や独身世帯の増加、介護費用の負担増、そして、いまや65歳以上の4人に1人が認知症もしくは、軽度認知障害の高齢者ともいわれている昨今、「財産承継」は、新たな対策が必要となりました。元気なうちであれば、「家族(民事)信託」という制度を活用することにより、ご家族にご迷惑をかけることなく、財産をご自身の意向をより細かく反映させることができ、後の環境の変化にも柔軟に対応させることができるなど、様々なメリットがあります。

家族信託のメリット

  • 自宅は、そのままに安心して高齢者施設に移動できる
  • 家族と相続などの話をするきっかけができる
  • 継続的な相続対策が長期的に実現できる
  • 成年後見制度より柔軟な財産管理や相続対策が可能
  • 遺言書では実現できない資産継承が可能
  • 高齢の親の代わりに資産管理、運用が適切にできる


前へ 「第2回NANIWA ウィークの様子  平成29年7月30日」

記事一覧

「第2回NANIWA ウィークの様子  平成29年7月30日」 次へ