お問い合わせはこちら
072-688-5000
共同企画:ミサワホーム近畿株式会社
「高槻史」の面白講座 ~高槻のあゆみを振り返り、先人の知恵に学ぶ~
高槻まつり会長 中川 修一 氏
平成30年(2018)年は明治維新150周年にあたります。古くは2万年前から郡家今城遺跡という集落跡まである高槻。そして、今年は地震、台風と大きな災害がありました。そんの歴史深く、多種多様な出来事があった、その高槻のいにしえからの歴史を「高槻の語り部」から楽しく解説いただきます。風土・生活、はては災害・防災への取組などどんなお話がとびだすか?年末年始に近づくこれからの帰省時期、家族での話題としても参考になるかと思います。
2部では、簡単に地盤・防災情報を無料で検索・確認できるお役立ちWebサービスをご紹介・解説いたします。
第1部『高槻の歴史』から先人の知恵を学ぶ
第2部『簡単!便利「地盤サポートマップ」活用法』